妖怪ウォッチぷにぷには、ゲームを進めるにあたって覚えておきたい重要な情報がいくつも存在します。
この記事では重要な情報の中でも特に肝心な情報である、合成妖怪についてお教えします。
妖怪ウォッチぷにぷにではステージが進むにつれて、次第に苦しくなってくるゲーム進行。
そんな状況を打開するためには、妖怪たちを合成して強力な妖怪を入手することが一番の近道となっています。
記事の後半には合成妖怪の一覧も掲載しておきます。
合成妖怪の一覧をみて、妖怪ウォッチぷにぷにでの合成の組み合わせを知り、合成をマスターしましょう。
もくじ
合成のシステムについて

出典:妖怪ウォッチ3まとめ ニャン速
合成は特定の妖怪を2体、あるいは妖怪とアイテムを合体させることでランクの高い妖怪へと進化させることを言います。
合成で入手できる妖怪は強力な妖怪が多く、アニメにも登場した『ふぶき姫』等をはじめとする人気の妖怪も多数含まれています。
無課金では合成進化が必須
無課金でプレイしていると、ランクの高い妖怪を揃えることは困難です。
しかし、合成により妖怪を進化させることができれば、ランクの高い妖怪を比較的容易に入手することができます。
もちろん、それでも限度はありますが・・・
なんにせよ、無課金でゲームを攻略していくには必須の機能と言えます。
合成アイテムとは

出典:妖怪ウォッチぷにぷにアプリ攻略情報まとめサイト
先程述べたように、合成には特定のアイテムが必要となる場合があります。
この際に必要となるのが『合成アイテム』です。
合成アイテムの入手の仕方
合成アイテムの多くは所謂レアアイテムです。
ドロップ率が軒並み低く設定されています。
そのため、狙ったアイテムを入手するためにはステージを何度も周回することが重要になってきます。
めげずにドロップ狙いで何度でも挑戦しましょう。
入手期間が限られているアイテムも存在する
合成アイテムは期間限定イベントやミッションなど、特殊な方法でのみ入手が可能なアイテムも存在します。
そのため、イベント情報には常に気を張っておきましょう。
重要なアイテムを入手する機会を逃してしまった際の悔しさは、相当なものになるでしょう。
>>合成アイテムがなくても最強妖怪をそろえる方法があったなんて…
合成の組み合わせ

出典:妖怪ウォッチぷにぷに攻略ちゃんねる
妖怪同士の合成、妖怪とアイテムの合成。
組み合わせをそれぞれを以下にまとめておきました。
合成の参考にしてください。
【一覧】妖怪同士の合成
進化素材1 | 進化素材2 | 合成結果 | ||
---|---|---|---|---|
![]() ジバニャン |
+ | ![]() ジバニャンA |
= | ![]() ジバニャンS |
![]() コマさん |
+ | ![]() コマさんA |
= | ![]() コマさんS |
![]() ぜっこう蝶 |
+ | ![]() ゼッコウ蝶 |
= | ![]() サイコウ蝶 |
![]() うらや飯 |
+ | ![]() じがじぃさん |
= | ![]() プライ丼 |
![]() キズナメコ |
+ | ![]() キュン太郎 |
= | ![]() キズナース |
![]() ちからモチ |
+ | ![]() だるだるま |
= | ![]() だるまっちょ |
引用:https://punipuni.gamewith.jp/article/show/19745
【一覧】妖怪とアイテムの合成
妖怪 | 進化アイテム (入手場所) |
合成結果 | ||
---|---|---|---|---|
![]() ゆきおんな |
+ | ![]() 白銀のかみどめ |
= | ![]() ふぶき姫 |
![]() デビビル |
+ | ![]() 邪心のかたまり |
= | ![]() デビビラン |
![]() しわく |
+ | ![]() 生命の |
= | ![]() 老いらん |
![]() クワノ武士 |
+ | ![]() 大将の魂 |
= | ![]() クワガ大将 |
![]() でんぱく |
+ | ![]() ギガヘルツ玉 |
= | ![]() でんじん |
![]() にんぎょ |
+ | ![]() 人魚の宝玉 |
= | ![]() 八百比丘尼 |
引用:https://punipuni.gamewith.jp/article/show/19745
>>最強妖怪を無料で簡単にゲットする方法~廃課金者にならない~
まとめ

出典:Naverまとめ
妖怪ウォッチぷにぷににおいて合成はゲームに大きく関わってくる要素で、特に無課金でプレイする場合にはゲームの流れを大きく左右する要素となっています。
合成には妖怪同士、あるいは妖怪とアイテムを組み合わせる必要があります。
特にアイテムを要する場合はレアアイテムや期間限定イベントのアイテムが必要なこともあるため、イベントを逃さない事や根気よく狙うことが大切になります。
合成妖怪一覧を参考にして、自分にとって必要な妖怪を合成で入手してください。
>>最強妖怪を無料で簡単にゲットする方法~廃課金者にならない~
関連記事はこちら
- 【妖怪ウォッチぷにぷに】合成の条件3つのポイント
- 【ぷにぷに】合成アイテムを狙う3つのコツとドロップ妖怪一覧
- 【ぷにぷに】高ランク妖怪ゲットのために知っておきたい合成の仕方
- 妖怪ウォッチぷにぷに合成アイテム入手方法・一覧※おすすめアリ※
- 【妖怪ウォッチぷにぷに】合成の方法・やり方おすすめはコレ!
>>妖怪ウォッチぷにぷにでYマネーを無料でゲットする方法<<