3DS「妖怪ウォッチ3」の発売を記念して、妖怪ウォッチぷにぷにではイベントが開催されました!
妖怪ウォッチぷにぷにでは、通常のミッションに加えてイベントミッションが追加され、その中には友達を招待することで達成できるものもあります!
今回は妖怪ウォッチぷにぷにでのミッションを紹介するため、参考にしてみてください!
(2016年11月現在ではこのミッションは開催されていませんが、また同じようなミッションが開催されるかもしれません。)
もくじ
【一覧】友達招待をするともらえる5つのプレゼント

https://goo.gl/images/LOJGdR
イベント開催と同時に新たに追加されたミッションで、友達の招待がクリア条件となっています。
報酬は以下の通りです。
どれも豪華なため、たくさん友達を招待しましょう!また、イベント限定でのミッションのため、特定の期間までしかミッションは開催されていません。
中途半端に終わって後悔しないように、できるだけ早くミッションを完了させておきましょう。
ミッション内容 | 報酬 | |
友達招待 | 1回 | ![]() |
3回 | ![]() |
|
5回 | ![]() |
|
7回 | ![]() |
|
10回 | ![]() |
>>イベントにそなえて今すぐyマネーをゲットしたい方はこちら
友達を招待しよう!

プロフィール画面、もしくは友達画面より、『ともだち招待』『知り合いを招待』ボタンをタップすることで、LINEを通じて友達・知り合いを妖怪ウォッチぷにぷにに招待することができます。
招待して、ゲームを入れてもらうか、自分のコードを教えて、ともだちになってもらえればミッション成功となります。
この方法で、規定の回数招待すればミッションを達成することができます。
ちなみに、ミッション成功で報酬がもらえますが、10回より多い招待をしても、アイテムがもらえるということはありません。
特に理由がなければ、10回のミッションが成功した時点で招待を止めても大丈夫です。
ミッションにかかわらずともだちが増えるといいことだらけ!

ミッションに関係なく、友達が増えることはゲームを進める上で非常に有利となります。
ひとだまを送りあえばパズルをたくさんプレイすることができ、友達が限界近くいるなら、ほぼ無制限にプレイすることも可能です。
また、ピンクの扉を解放する友達ポイントも溜まりやすくなり、ゲームをローコストで進めることもできます。
他にも、友達とスコアを競い合うことができるため、ゲームをより楽しくプレイすることが可能です。
せっかくイベントが開催されていますし、手に入れた妖怪を見せ合ったり、ハイスコアを見せ合ったりして、友達と一緒に楽しめるとよいですね。
◆まとめ

友達を招待するのは大変かもしれませんが、その分ミッション報酬も豪華なものになっています。
ミッションは最大10回までのため、時間もそこまでかからないはずです。
たくさん招待して、報酬を一気にゲットしましょう!くれぐれも終了期間には気をつけてくださいね。
関連記事はこちら
- 【ぷにぷに】友達の作り方基礎編3つのポイント
- 妖怪ウォッチぷにぷにの効率的友達の作り方はコレ!
- 【ぷにぷに】友達招待の方法と3つのメリット
- 【ぷにぷに】友達について大切な5つのこと~『ともだち』を増やそう!~
- 【ぷにぷに】友達の増やし方5つのポイント!※一覧あり
>>妖怪ウォッチぷにぷにでYマネーを無料でゲットする方法<<