今回は、妖怪ウォッチぷにぷににおいて『初心者がまずやるべきこと』や『友達』について紹介します。
初心者さんは、ゲームをプレイするのに必要な『ひとだま』というものを手に入れる必要があり、それを友達同士で送りあえるシステムがあります。
そのため、友達がいることはとても重要であり、ゲームを有利に進めていくためには不可欠なのです。
なので、この情報は初心者さんには絶対に見逃してほしくない情報です!
妖怪ウォッチぷにぷにをはじめたばかりの方や、これからはじめようと思っている方は参考にしてみてください!
初心者がまずやるべき3つのこと

妖怪ウォッチぷにぷにを始めたばかりで、何をしたらいいかわからない方も多いでしょう。
妖怪ウォッチぷにぷににおいて、まずやるべきこと。
それは友達を作ることです!
知り合いや、インターネットを用いて初期枠の10人分友達を作ってしまいましょう!
なぜ友達を作るの?

妖怪ウォッチぷにぷにでは、ゲームをプレイするためにはひとだまを1消費する必要があります。
このひとだまは時間経過のほかに、ゲーム内通貨のYマネーを消費することで手に入れることが出来ますが、他にも入手方法があります。
それが、「友達に送ってもらう」ことです。
1時間に1回、友達に対してひとだまを送ることが出来ます。
その際、自分のひとだまは消費しません。
このひとだまを送り合うために、友達をたくさん作ります。
1時間に1回とはいえ、もし10人が送ってくれたらそれは10個になります。
友達がたくさんいれば、ひとだまには困らなくなります。
ちなみにひとだまをYマネーで購入しようとすると50個6000Yマネーとなります。
つまり計算すると1個120Yマネー、1回の戦闘で120Yマネーが消費されていることになります。
序盤では100Yでも貴重なため、いかに友達を作り、ひとだまを稼ぐことが重要か分かるはずです。
お金を稼ごう!

友達を作ることがひとだま稼ぎ、ひいてはお金の節約になっていることが分かったところで、まずはお金を稼ぎましょう!
妖怪ウォッチぷにぷにでは特定の条件を満たすと報酬がもらえるミッションが設定されています。
このミッションを次々にこなしていきましょう!
Yマネーはもちろん、アイテムや妖怪をもらうこともできます!
妖怪ガシャを引こう!

出典:妖怪ウォッチぷにぷに攻略
Yマネーが貯まってきたら、妖怪ガシャを引きましょう!
強力な妖怪が出やすく、戦力を整えやすくなります。
まずはBランク以上のアタッカーを3体そろえることをめどにガシャを引きましょう!
>>【無料】妖怪ガシャを引きまくって最強妖怪をそろえる全く新しい方法
まとめ

初心者のために、やるべきことを紹介しました。
まだまだ全体から見れば1部分ですが、これらをやっておけば序盤を有利に進めることができます。
初心者さんは、特に友達はたくさん作りましょう!
序盤だけでなく、ゲームを続ける限りはいつまでも必要です!
たくさんひとだまを送り合える最高の友達を見つけられるとよいですね。
関連記事はこちら
- 【ぷにぷに】友達へひとだまの送り方と受け取り方※秘策あり
- ぷにぷにで友達と『ひとだま』を使って無限に楽しめる3つの方法
- 【ぷにぷに】友達を削除するメリット・デメリット~3つの基準と削除方法~
- 【ぷにぷに】効率的な友達募集3つの方法
- 【ぷにぷに】妖怪が友達にならない時にやっておくべき4つのこと
>>妖怪ウォッチぷにぷにでYマネーを無料でゲットする方法<<