妖怪ウォッチぷにぷにの隠しステージについてお届けしています。
今回は、イカカモネ議長の倒し方や攻略方法、Yマネーの稼ぎ方やおすすめパーティを徹底解剖してご紹介しちゃいます!
イカカモネ議長は第1形態と第2形態があり、連戦になるのでHPはそのまま引き継ぐので注意しましょう。
相性が良いぷにやパーティもありますので合わせてご覧ください♪
もくじ
【攻略】イカカモネ議長ステータス

出典:http://妖怪ウォッチぷにぷにちゃんねる.com/wp-content/uploads/2015/12/3-2.png
イカカモネ議長には第一形態と第二形態があります。
攻略するためには、連戦でこの2体を倒していかなければなりません。
まずは詳しいステータスから攻略のヒントを探っていきましょう!
第一形態

出典:https://d13xjf6056yhmz.cloudfront.net/208865/a55f7b9e27e1d74501f4e1463d2bf1ba_2016-02-22.png/show?1456123501
- HP8921
- 攻撃力324
イカカモネ議長のHP | 8515 |
---|---|
右手のHP | 約1000 復活時間:約35秒 |
左手のHP | 約1000 復活時間:約35秒 |
攻撃(ダメージ) | 324 |
攻撃間隔 | 10秒 |
第二形態

出典:https://d13xjf6056yhmz.cloudfront.net/208890/5c64f1fff5c6c14dc6d5264d29471f47_2016-02-22.png/show?1456124188
- HP9298
- 攻撃力336
イカカモネ議長のHP | 8875 |
---|---|
右鼻ゲソのHP | 約600 復活時間:約30秒 |
左鼻ゲソのHP | 約600 復活時間:約30秒 |
お腹のHP | 約550 復活時間:約30秒 |
攻撃(ダメージ) | 336 |
攻撃間隔 | 10秒 |
初回クリア報酬 | 5つ星コイン |
ドロップアイテム | エビ |
登場ギミック

出典:http://youkaiwt.com/
イカカモネ議長が出してくる厄介な攻撃がこちら!
- イカスミ
- わざゲージ吸収
- HP吸収
いったいどんな攻撃たちなのか詳しく見ていきましょう!
第1形態攻略はコレ!

出典:http://youkaiwt.com/
まずは一戦目の第一形態からその攻略方法をチェックしましょう!
攻撃パターンや攻略のポイントを押さえて第一形態を倒して突破しちゃいましょう♪
イカカモネ議長第1形態攻撃パターン
攻撃種類 | 内容 | ダメージ |
---|---|---|
通常攻撃 | 味方にダメージを与える | 324 |
墨攻撃 | 味方にダメージを与える また、パズルエリアに 墨を吐きだし見えなくする |
324 |
HP吸収 (左手) |
味方にダメージを与える また、与えたダメージ分 議長自身のHPを回復する |
444 |
わざゲージ 吸収(右手) |
味方の妖怪ぷにの わざゲージを吸収する |
– |
攻略ポイント 1
攻撃できる箇所は左手・右手・顔の3箇所。
左手は攻撃したときにHPを吸収して顔のHPを回復。
右手は妖怪ぷにの、わざゲージを吸い取ってきます。
攻略ポイント 2

出典:http://youkaiwt.com/
どちらの手もダメージを与えるとしばらく動かなくなるので、まずは手から攻撃しましょう!
HPよりもわざゲージを吸収されてしまう方が厄介なので、右手から攻撃することをお勧めします。
敵をさぼらせる妖怪を連れている場合は、イカカモネ議長の行動を封じつつ、いきなり顔を狙うのも有効です
攻略ポイント 3

出典:http://sqool.net/wp-content/uploads/2016/01/IMG_6178-282×500.jpg
イカカモネ議長の顔はイカ墨を吐いてパズルエリアを塗りつぶしてきますが、しばらく経てばイカ墨は消えてしまうので、あまり気にする必要はありません。
塗りつぶされたら画面を指3本くらいでピアノを弾くように細かくタップすれば、途切れることなく攻撃を続けられます。
イカカモネ議長は一度倒すと第2形態に変身して再び立ちはだかってきます。
第2形態はこうやって倒せ!

出典:http://youpuni.xyz/wp-content/uploads/2016/01/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%8D2.png
イカカモネ議長第2形態攻撃パターン
攻撃種類 | 内容 | ダメージ |
---|---|---|
通常攻撃 | 味方にダメージを与える | 336 |
墨攻撃 | 味方にダメージを与える また、パズルエリアに 墨を吐きだし見えなくする |
336 |
ピンを刺せるのは鼻から伸びている触手2本と胴体の3か所です。
まずは触手を攻撃します。
触手が健在なうちは、胴体にダメージを与えることが出来ません。
なので、まずは触手を攻撃するということになります。
ある程度ダメージを与えると、触手が体内に潜っていきます。
胴体を攻撃しよう!

出典:https://d13xjf6056yhmz.cloudfront.net/177807/5bc177319ff74d26c3d649f2317b9ea3_2015-12-18.png/show?1450402628
触手が2本とも体内に潜っていったら、胴体を攻撃していきます。
ある程度ダメージを与えると、胴体が横一文字にばっくりと割れ、弱点が露出します。
むき出しになった弱点にピンを刺し、一気に攻撃しましょう。
「鼻ゲソ」=触手が出ている状態ではダメージが通りません。
2本の触手が消えたらピン刺しを行って狙っていきます。
意外と触手の復活のスピードは早いです。
間に合わないと感じるのであれば『触手=鼻げそ』が2本無くなって、攻撃が通るようになったら即座に必殺技を使いましょう。
星獲得も目指しちゃおう!

出典:http://sqool.net/wp-content/uploads/2016/01/IMG_6175-282×500.jpg
イカカモネ議長は強敵なのでまずはとにかくクリアしてしまうのがおすすめです。
余裕ができたら星獲得にも挑戦してみましょう!
星獲得条件
- スコア300,000以上
- ジバニャンを使ってクリア
- 一度に20ぷに以上つなぐ
さらには、イカカモネ議長に『ひっさつわざでとどめを刺す』と隠しステージ18が、『350秒以内にイカカモネ議長を倒す』とうらルート『あらくれ街道』が解放されます。
このうらルートを攻略していくと、妖怪のわざレベルを上げてくれる『ひっさつの秘伝書』を入手することが出来ますよ!
おすすめパーティー編成
イカカモネ議長との戦いは持久戦になるので、こうげきよりも回復に比重を置いたパーティー編成がお勧めです。
回復妖怪は最低でも2~3体連れていきましょう。
また、イカカモネ議長はわざゲージを吸い取るという特殊攻撃を仕掛けてくるので、敵をさぼらせる妖怪でイカカモネ議長の行動を封じるとぐっと戦いが楽になります。
HPは最低でも2100、こうげきは1800~1900ほどほしいところです。
パーティ編成その1
- アタッカー×2
- ヒーラー(回復)×2
- サポート×1
パーティ編成その2
- アタッカー×3
- ヒーラー(回復)×1
- サポート×1
各役割でおすすめ妖怪
いくつかおすすめパーティーがありますが、その中でもそれぞれ役割があることはお分かりかと思います♪
各役割でのおすすめ妖怪を見て、パーティーを揃えちゃいましょう!♪
アタッカー

出典:http://gameobera.blog.jp/archives/52595529.html
- ブシニャン
- なまはげ
- ふぶき姫
- オオクワノ神 etc
ヒーラー

出典:http://gameobera.blog.jp/archives/52595529.html
- 老いらん
- ゴルニャン
- ふじみ御前 etc
サポート
- 百鬼姫
- おねむの精
- 轟獅子
- デビビラン etc
【パターン別】イカカモネ攻略おすすめの編成
イカカモネ議長ははっきりいって強いです。
ボスですからねw
イカカモネ議長に挑戦する時には、それぞれの思惑があるかと思います。
あなたに訪れるであろうイカカモネ議長に挑む場合のパターンをご紹介します♪
一回勝ちたい場合の編成

出典:https://gamewith.akamaized.net/img/d0ad03873a7c29132cf58dd20bcfa0e9.jpg
イカカモネ議長にどうしても勝ちたい場合は、回復染めがおすすめです。
ポカポカ族染めで、平均レベル20程度でクリアできてしまいます。
周回する場合の編成

出典:https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/8265872137/user/article/unknown/unknown/237137976872579293/7e2eba144b5861bf946edb9829bcb125/uploaded.png
イカカモネ議長の攻略に慣れてきたら、周回を狙っていきましょう。
安定して周回するにはランダムでぷに消しやサボりを持った妖怪がおすすめです。
Yマネーを稼ぎたい場合の編成

出典:http://punipuni.youkai-pedia.com/archives/8119
イカカモネ議長なんて余裕であり、マネーを稼ぎたいという方には『全体攻撃の必殺技』を使うのがおすすめです。
少し倒し方を工夫すると飛躍的に獲得マネーが多くなります。
全体攻撃パーティが組めない方でも、イカカモネ議長でのYマネー稼ぎは比較的効率がよくなります。
フィーバーループや、超高火力でスコア稼ぎをしましょう。
イカカモネ議長はHPもこうげきも高く、しかも攻撃頻度が高めです。
最初の形態の時にいかにこちらのHPを温存出来るかが攻略のカギになります。
こうげき重視で力押しするよりも回復重視で戦いましょう。
まとめ
いかがでしたか?
イカカモネ議長を初見でノーコンするのは、至難の技かと思います。。
ゴリゴリの攻撃パーティやSランク妖怪を揃えていれば話は別ですが^^;
無課金派の方々にとっては、これだけの妖怪ぷにやパーティを揃えていくにはかなりの時間や運が必要かと思います(´;ω;`)ウゥゥ
しかし、私は全くお金をかけることなく無課金で、ご紹介したような最強パーティを揃えることに成功しました♪
こちらを発見し、今となっては重課金者となんら変わらない、むしろそれ以上にYマネーをゲットしまくっちゃっていますw
ですので、ガシャとかコンテニューとかYマネーを全く気にせずゲームを攻略できています。
あなたも試してみてはいかがでしょうか♪
いろいろやってみましたが、この方法は本当に簡単にできました^^;
ですので、イカカモネ議長は超簡単に初見でノーコンできました♪♪
関連記事はこちら
- 妖怪ウォッチぷにぷに 妖魔界の隠しステージ攻略!開放条件は?
- 妖怪ウォッチぷにぷに【隠しステージ】ナギサキの条件一覧 攻略情報はこちら
- 【ぷにぷに】ひみつのワード入力一覧表・ スペシャルコイン入手方法はコレ!
- 妖怪ウォッチぷにぷに トキヲウバウネを攻略!倒し方の方法を徹底解剖
- 【裏ルートあり】妖怪ウォッチぷにぷに隠しステージ解放条件一覧
>>妖怪ウォッチぷにぷにでYマネーを無料でゲットする方法<<