妖怪ウォッチぷにぷにで最強パーティを作るための重要な要素である『しゅぞくこうか』。
きちんと理解していますか?
これを理解しているか、それとも理解していないのか。
それによってゲーム進行性が大きく変わります。
「しゅぞくこうか」をきちんと理解し、妖怪ウォッチぷにぷにで最強のパーティーを組み上げましょう。
もくじ
【しゅぞくこうか】5つの基礎知識

出典:妖怪ウォッチにゅ~す
▼しゅぞくとは?
「妖怪ウォッチぷにぷに」では各妖怪について「しゅぞく」わけされています。
『しゅぞく』によってそれぞれ特徴が異なってくることをよく知っておきましょう。
▼しゅぞくこうかとは?
妖怪ウォッチぷにぷにでは、各ステージに5体の妖怪ぷにを編成してバトルに望むことができます。
そこで大事なのが先にのべた『各妖怪ぷににはしゅぞくがある』ということです。
パーティメンバーの「しゅぞく」の組み合わせによって「しゅぞくこうか」が発揮されます。
ここにしゅぞくこうかの一覧を載せておきます。
しゅぞく | しゅぞくこうか |
イサマシ | ちからアップ |
フシギ | ようじゅつアップ |
ゴーケツ | まもりアップ |
プリチー | すばやさアップ |
ポカポカ | 回復系の効果がアップ |
ウスラカゲ | 妨害系の成功率がアップ |
ブキミー | 状態異常の成功率がアップ |
ニョロロン | とりつかれにくさアップ |
引用:http://xn--r9ja8ab.jp/shuzoku/
▼しゅぞくこうかを生み出す条件は?
『しゅぞくこうか』を生み出すためは条件があります。
その条件とは、同じ種族を2体以上並べることです。
まずは下の表をご覧下さい。
同種族のぷにの数 | ステータスアップ量 |
---|---|
2体 | 10% |
3体 | 20% |
4体 | 25% |
5体 | 30% |
引用:https://game8.jp/archives/39119
表を見ていただければ一目瞭然かと思いますが一応解説を。
同じ種族を2体並べることができれば、その2体の能力は10%アップします!
それだけでなく、もし3並べることができればその効果は更に増加します。
最大5体まで並べることができればなんと30%もパワーアップします。
しかし、5体も並べるのはなかなか簡単ではありません。
コストパフォーマンス的に考えた場合、2体と3体が良さそうです。
ただ、同じ種族で固めることができるのであればそれに越したことはありません。
可能であるならば、4体や5体に挑戦するのも充分選択肢に入るでしょう。
>>最短・最速で最強のテンプレパーティーをそろえる全く新しい方法
しゅぞくこうかの計算をしてみましょう

出典:ぷにぷに攻略教室
ではまず、200の能力値を持つ5異なるしゅぞくの妖怪5体でメンバーを組んでみた場合、どうなるのでしょうか。
- しゅぞくこうか なし
- 200+200+200+200+200 = 1000
しゅぞくこうかは当然ありませんね。
ですから合計値は1000となります。
しゅぞくこうかは同じしゅぞく間でしか効果がない!
では次に同じしゅぞくを2体、それ以外の3体はバラバラのしゅぞくとして計算してみましょう。
- 220+220 +200+200+200= 1040
となります。
あれ?と疑問に思った方いらっしゃるかと思います。
同じしゅぞくが2体存在するため10%の恩恵を受けることによりパーティーの合計値が
- 220+220+220+220+220=1100
になるのではないか、と。
しかし、『しゅぞくこうか』は同じ「しゅぞく」の間でしか効果を発揮しないのです。
そのため、パワーアップするのは同じ種族である2体だけとなり、パーティーの合計値が変わってくるのです。
それは、複数の「しゅぞくこうか」がパーティー内で発生している場合も同様です。
例えばAしゅぞくが3体、Bしゅぞくが2体の場合
- 240+240+240+220+220 = 1160
となり、同じAしゅぞく間3体で20%の、同じBしゅぞく間2体で20%のパワーアップという結果になります。
まとめ

出典:GameINN
妖怪ウォッチぷにぷにでは妖怪達に『しゅぞく』が設定されています。
それによって同じ『しゅぞく』間では『しゅぞくこうか』と呼ばれるパワーアップ効果が発生します。
しかし「しゅぞくこうか」はパーティー能力値の合計に適用されるわけではなく、同じ『しゅぞく』間でパワーアップ効果が計算されるということもわかりましたね。
それは同じパーティー内に複数の『しゅぞく』が存在する場合でも同様でしたね。
『しゅぞく効果』は同じ『しゅぞく』で固めれば固める程強力になります!
そのため、可能であるならば同一「しゅぞく」で固めるのが最善であるということがいえます。
妖怪ウォッチぷにぷににおける最強パーティーを選出する際、上記の法則をしっかりと理解し、使いこなすことが必須です。
>>同じしゅぞくで最強のパーティを最も早くそろえる方法 ※無料
関連記事はこちら
- 【ぷにぷに】合成進化でコマさんSを入手する方法とステータス・評価はこちら
- 【妖怪ウォッチぷにぷに】オリジン入手方法・ステータス・評価一覧!
- 妖怪ウォッチぷにぷに リセマラでダークニャンをゲットする方法
- 【妖怪ウォッチぷにぷに】キュン太郎とキズナメコの合成進化は?
- 【ぷにぷに】だるだるま合成で最強妖怪へ進化!?だるまっちょ入手方法と評価・一覧はこちら
>>妖怪ウォッチぷにぷにでYマネーを無料でゲットする方法<<